萬福寺からお便り– category –
-
萬福寺からお便り
水田
田植えがまもなくはじまるようで、水がはられた田んぼが夕日に輝き美しい五月の風... -
萬福寺からお便り
おや!
朝晩は寒いものの日中は暖かくなった境内にミツバツツジが咲き始めました。そんな... -
萬福寺からお便り
ショウジョウバカマ
寒さの中でもソロソロ咲かなくては…と打ち合わせをしたように一斉に咲き始めました... -
萬福寺からお便り
花冷え
山頂の桜が咲き始めました。山すそではミツバツツジも咲き始めています。しかし、... -
萬福寺からお便り
ど根性 2
本堂への石階段の間から覗いた菫(タチツボスミレだと思います)階段の途中でちょっ... -
萬福寺からお便り
やっと・・
白梅が咲き始めました。昨日はお日様のあたる所だけ暖かさを感じる程度でしたが、... -
萬福寺からお便り
ど根性
県道沿いの観音様の横で毎年咲きます。石垣と防草シートの間をかいくぐり顔を出し... -
萬福寺からお便り
一番
参道で桜が咲き始めました。一枝だけ五分咲きです。 -
萬福寺からお便り
深山カタバミ
東京の方でははや桜が咲いたそうですが、境内はまだ白梅が蕾、2分咲きの紅梅と満... -
萬福寺からお便り
万作
黒沢山に自生する万作の花。今朝、届けていただきました。お花屋さんなどでよく目... -
萬福寺からお便り
寒
気温マイナス3度…草に霜がおりていました。でも今日は暖かい1日になりそうです。... -
萬福寺からお便り
春霞?
昨日からひどかったのですが、今朝はもっとひどい!今朝、熊本の景色が放映されて...