MENU
  • HOME
  • 萬福寺について
  • 十三参り
  • 行事予定
  • フォトギャラリー
  • お知らせ&お便り
  • お問い合わせ
  • ご祈祷のお申し込み
日本三所虚空蔵菩薩・黒澤山萬福寺
  • HOME
  • 萬福寺について
  • 十三参り
  • 行事予定
  • フォトギャラリー
  • お知らせ&お便り
  • お問い合わせ
  • ご祈祷のお申し込み
お問合せ
  • HOME
  • 萬福寺について
  • 十三参り
  • 行事予定
  • フォトギャラリー
  • お知らせ&お便り
  • お問い合わせ
  • ご祈祷のお申し込み
  1. ホーム
  2. 御守り笛

御守り笛– tag –

  • 萬福寺からお便り

    今年も出来ました。

    萬福寺の霊木で作っていただいた「ふく」お守り笛・・・限定25体会式まで本堂で拝...
    2019年1月30日
  • 萬福寺からお便り

    ふく

    限定20個 完売しました。
    2018年2月24日
  • 萬福寺からお便り

    ふく 限定20体

    萬福寺随一の聖域「明星水」は虚空蔵菩薩様が降臨された場所と伝えられています。...
    2018年2月17日
1
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 10月    
カテゴリー
  • お知らせ (6)
  • 萬福寺からお便り (346)
黒沢山 萬福寺
春 (42) 風景 (40) 秋 (27) 夏 (24) 冬 (24) 雲海 (22) 桜 (20) 虚空蔵大会式(十三参り) (20) 雪 (10) 新年 (8) 梅 (4) 境内のお掃除 (4) 雪景色 (4) 初日の出 (4) 福俵 (3) 御守り笛 (3) 雲の中 (3) 仏送り (3) 春蘭 (2) 五段華 (2) 春霞 (2) 十三参り (2) 柴いぬのウメ (2) 夜景 (2) 餅つき (2) 霜 (1) 鯉のぼり (1) 雪化粧 (1) 俵つくり (1) 大文字草 (1) 木枯らし (1) 高野山 (1) 秋雨 (1) しょうつきの縁日 (1) 餅まき (1) 風薫る5月 (1) 一宮剣道教室 (1) 鱗雲 (1) 福餅 (1) 梅雨入り (1) 蕗の薹 (1) 秋の夕日 (1) 所霊場まつり (1) 夜明け (1) 月見草 (1)
黒沢山 花木・草花・生きもの
紅葉 (9) ショウジョウバカマ (7) 福寿草 (7) 鳥 (6) キンシバイ (5) 石楠花 (5) 白梅 (4) 彼岸花 (4) カタバミ (4) 深山カタバミ (3) 紫陽花 (3) 紅梅 (3) 山桜 (3) ツツジ (3) つるりんどう (3) モリアオガエル (2) 山法師 (2) もみじ (2) ヤマボウシ (2) ヤマホトトギス (2) マタタビ (2) すすき (2) 椿 (2) シジュウカラ (2) ロウバイ (2) むらさきしきぶ (1) イワタバコ (1) フジ (1) むべの花 (1) クワガタ (1) ツルニンジン (1) ユキノシタ (1) イカリ草 (1) 蓮華 (1) タニウツギ (1) 野菊 (1) カキドオシ (1) ヒゴスミレ (1) シャガ (1) 山ツツジ (1) きつねの孫 (1) あけび (1) メジロ (1) タチツボスミレ (1) ナンテン (1)
アーカイブ

黒澤山 萬福寺
【高野山真言宗】

〒708-0812
岡山県津山市東田辺1596 
TEL:0868-27-0316

訪問者
  • HOME
  • 萬福寺について
  • 十三参り
  • 行事予定
  • ご祈祷のお申し込み
  • フォトギャラリー
  • お知らせ&お便り
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

© kurosawayama-manpukuji