萬福寺からお便り– category –
-
テンナンショウ
たぶんミヤママムシ草と思われます。 今 たくさん咲いています。 真っ赤な実をつけ... -
田んぼに
やっと水が溜まり始めました。 今年は少し遅いような気がします。 -
ガマズミ
コバノガマズミだと思う 今見頃 寺の周りや山頂でたくさん咲いています。 -
木蓮
他の木蓮はとっくに咲き終わっているのに なぜかこの木はいつも今頃満開を迎えます。 -
ユズリハの落葉
新芽が元気に伸びた頃古い葉が朽ちはじめます。 -
もみじの花
黒いミツバチがブンブンと飛んで蜜を集めています -
風薫る
山も若葉に覆われて始めました。 -
今年も遅ればせながら
カシの木を占領し勝ち誇ったように見事な花を咲かせた藤の花 -
たねつけばな
雑草と呼ばなくもないのだけれど かわいいのでそのままに・・ -
本堂の周りの
猩猩袴が咲き始めました -
春なのに雲海
-
石楠花
境内で一番最初に咲く枝 これから5月にかけて次々と花を咲かせてくれます