MENU
HOME
萬福寺について
十三参り
行事予定
フォトギャラリー
お知らせ&お便り
お問い合わせ
ご祈祷のお申し込み
HOME
萬福寺について
十三参り
行事予定
フォトギャラリー
お知らせ&お便り
お問い合わせ
ご祈祷のお申し込み
お問合せ
MENU
HOME
萬福寺について
十三参り
行事予定
フォトギャラリー
お知らせ&お便り
お問い合わせ
ご祈祷のお申し込み
お知らせ&お便り
ホーム
お知らせ&お便り
新着記事
萬福寺からお便り
お知らせ
萬福寺からお便り
準備が整いました
準備が整いました 明日より、虚空蔵大会式(十三参り)が始まります。 皆様、是非...
2011年2月24日
萬福寺からお便り
餅つき
土曜日の十五時より、もち投げを行います。 ぜひ福を受け取りにお越しくださいませ。
2011年2月24日
萬福寺からお便り
今年の笹付けの様子
今年も、恒例の笹付けが行われました。今年は、山方地区の方々が作業をしてくれま...
2011年2月23日
萬福寺からお便り
十三参り ポスター
2011年1月27日
1
...
28
29
30
萬福寺からお便り
桜前線
2022年4月5日
萬福寺からお便り
深山かたばみ
境内のあちこちに咲いているのですが なぜか全開の花は見つけられず どれも釣鐘状...
2022年4月5日
萬福寺からお便り
早すぎる
きれいな鳴き声が聞こえてきたので池の中をのぞいてみるとカジカでした。 辺りはま...
2022年3月11日
萬福寺からお便り
姿は見えず
朝 とても賑やかなさえずりに思わず録音 でも 名前も姿もわかりません⤵...
2021年10月16日
萬福寺からお便り
旅の途中
アサギマダラがつがいでやってきました。 毎年 今頃やってきて2〜3日逗留していき...
2021年10月9日
萬福寺からお便り
季節到来
今朝の雲海 まだ気温が高いので早々に消えました。 本格的に見られるのは月末あた...
2021年10月7日
萬福寺からお便り
秋の空
奥の院から加茂方面を臨む
2021年9月10日
萬福寺からお便り
雨上がりに
秋海棠と水引草
2021年9月3日
萬福寺からお便り
今朝の空!!
2021年8月27日
萬福寺からお便り
今朝1番のお参り
2021年8月25日
萬福寺からお便り
雲の中
もう何日太陽を見てないだろう。 みんみんゼミも暑い晴れた空の下で鳴きたかっただ...
2021年8月21日
萬福寺からお便り
涼風
2021年7月23日
MORE
お知らせ
行事予定の「令和5年 大会式」の日程を更新しました。
行事予定の「令和5年 大会式」の日程を更新しました。令和5年 大会式○ 2月24...
2022年10月31日
お知らせ
虚空蔵大会式 中止のご案内
2月25〜27日開催予定だった虚空蔵大会式 (十三参り)は コロナウィルス感染拡大を鑑...
2022年2月9日
お知らせ
お知らせ
本日からおよそ1か月 昭和池の参道の工事の為 迂回路となります。普段、萬福寺への...
2019年7月17日
お知らせ
お知らせ
萬福寺 自動車道の通行止めは応急復旧により通行可能になっています。お参りにご不...
2016年8月23日
お知らせ
お知らせ
長い雨と霧の為、自動車道の一部が滑落してしまいました。自動車でのお参りは会式...
2016年7月1日
お知らせ
お知らせ
本日4月1日より約2週間、駐車場より上への道が車両通行止めとなります。土日は...
2011年4月1日
閉じる