MENU
HOME
萬福寺について
十三参り
行事予定
フォトギャラリー
お知らせ&お便り
お問い合わせ
ご祈祷のお申し込み
日本三所虚空蔵菩薩・黒澤山萬福寺
〒708-0812
岡山県津山市東田辺1596
TEL:0868-27-0316
HOME
萬福寺について
十三参り
行事予定
フォトギャラリー
お知らせ&お便り
お問い合わせ
ご祈祷のお申し込み
お問合せ
MENU
HOME
萬福寺について
十三参り
行事予定
フォトギャラリー
お知らせ&お便り
お問い合わせ
ご祈祷のお申し込み
お知らせ&お便り
ホーム
お知らせ&お便り
新着記事
萬福寺からお便り
お知らせ
萬福寺からお便り
餅つき
土曜日の十五時より、もち投げを行います。 ぜひ福を受け取りにお越しくださいませ。
2011年2月24日
萬福寺からお便り
今年の笹付けの様子
今年も、恒例の笹付けが行われました。今年は、山方地区の方々が作業をしてくれま...
2011年2月23日
萬福寺からお便り
十三参り ポスター
2011年1月27日
1
...
29
30
31
萬福寺からお便り
今朝のらんまんに出演
地獄の釜の蓋
2023年5月23日
萬福寺からお便り
ギンリョウソウ
今年も散歩道で見つけました。
2023年5月7日
萬福寺からお便り
紅白ではないけれど
赤と緑のもみじの新芽に清々しさをもらえます。
2023年5月7日
萬福寺からお便り
紅白ではないけれど
赤と緑の新芽に清々しさをもらえます。
2023年5月7日
萬福寺からお便り
5月
五月晴れと新緑
2023年5月2日
萬福寺からお便り
石楠花
昨日の朝は緑ばかりだった100年物の石楠花 今朝はもうピンクの花がいっぱい! びっ...
2023年4月5日
萬福寺からお便り
春爛漫
深山かたばみ 今年は早く咲き始めた山ツツジ オレンジ色の葉が桜の花の色を引き立...
2023年4月3日
萬福寺からお便り
忘れな草
お天気が続いて 足元を見ると野の花が
2023年4月1日
萬福寺からお便り
お巡り
コロナも落ち着いて暖かくなって 美作88ヶ所巡拝でお参り下さいました。
2023年3月29日
萬福寺からお便り
ベレー帽
子授け地蔵さんにお揃いの帽子を お供えしていただきました。
2023年3月29日
萬福寺からお便り
桜
昭和池は満開です。 自動車道も山頂近くまで咲き始めました。
2023年3月29日
萬福寺からお便り
桜前線
2022年4月5日
MORE
お知らせ
行事予定の「令和5年 大会式」の日程を更新しました。
行事予定の「令和5年 大会式」の日程を更新しました。令和5年 大会式○ 2月24...
2022年10月31日
お知らせ
虚空蔵大会式 中止のご案内
2月25〜27日開催予定だった虚空蔵大会式 (十三参り)は コロナウィルス感染拡大を鑑...
2022年2月9日
お知らせ
お知らせ
本日からおよそ1か月 昭和池の参道の工事の為 迂回路となります。普段、萬福寺への...
2019年7月17日
お知らせ
お知らせ
萬福寺 自動車道の通行止めは応急復旧により通行可能になっています。お参りにご不...
2016年8月23日
お知らせ
お知らせ
長い雨と霧の為、自動車道の一部が滑落してしまいました。自動車でのお参りは会式...
2016年7月1日
お知らせ
お知らせ
本日4月1日より約2週間、駐車場より上への道が車両通行止めとなります。土日は...
2011年4月1日
閉じる