-
麒麟草
秋の麒麟草 久しぶりに山野草に出会えました -
名月
-
十五夜
今夜は美しい月が観られそうです。 -
彼岸花
毎年お彼岸には必ず咲いていた彼岸花 今年は彼岸の終わりと同時に開花しました。 ... -
虫の声 IMG_2437
ガチャガチャと・・クツワムシ 気温20度 -
朝の挨拶 IMG_2421
このところ毎朝霧の中 鳥達がもみじの大木の枝で -
虫の声
雨上がりの夜空とたぶん鈴虫の声 涼しく感じます。 -
イナゴ?
今年はいつもの年より この子がたくさんいます。 まだ昼間はセミの声ですが、夜は... -
また真夏
なかなか涼しくなりません😅 -
抜け殻
立秋を過ぎた頃からツクツクボウシの鳴き声が多くなりました。 -
夕焼け
空が美しく染まって 境内もオレンジ色 -
お盆
きゅうりの馬と燈明で仏迎え万福寺では15日17時から仏送りを いたします。 檀家様...
-
行事予定の「令和7年 大会式」の日程を更新しました。
行事予定の「令和7年 大会式」の日程を更新しました。令和7年 大会式○ 2月22... -
行事予定の「令和6年 大会式」の日程を更新しました。
行事予定の「令和6年 大会式」の日程を更新しました。令和6年 大会式○ 2月24... -
行事予定の「令和5年 大会式」の日程を更新しました。
行事予定の「令和5年 大会式」の日程を更新しました。令和5年 大会式○ 2月24... -
虚空蔵大会式 中止のご案内
2月25〜27日開催予定だった虚空蔵大会式 (十三参り)は コロナウィルス感染拡大を鑑... -
お知らせ
本日からおよそ1か月 昭和池の参道の工事の為 迂回路となります。普段、萬福寺への... -
お知らせ
萬福寺 自動車道の通行止めは応急復旧により通行可能になっています。お参りにご不... -
お知らせ
長い雨と霧の為、自動車道の一部が滑落してしまいました。自動車でのお参りは会式... -
お知らせ
本日4月1日より約2週間、駐車場より上への道が車両通行止めとなります。土日は...