-
クワガタ
今夏はじめてのクワガタ虫(コクワガタ♂)、玄関の周りで見つけました。今朝... -
梅雨明け
山の上でもやっと湿り気が少なくなりました。木々を渡って吹く風が冷たく心地よく... -
夏椿
霧に包まれ、気温も18℃と夏にはとおい天候の山頂です。奥の院への参道脇に露を含... -
初夏
先日、冬場にいつもいらっしゃる方がお越しになり、開口一番『緑のトンネルにビッ... -
来訪者
朝、本堂の上の木々の中でカッコウが鳴いていました。渡り鳥だそうですが、『閑古... -
水田
田植えがまもなくはじまるようで、水がはられた田んぼが夕日に輝き美しい五月の風... -
おや!
朝晩は寒いものの日中は暖かくなった境内にミツバツツジが咲き始めました。そんな... -
ショウジョウバカマ
寒さの中でもソロソロ咲かなくては…と打ち合わせをしたように一斉に咲き始めました... -
花冷え
山頂の桜が咲き始めました。山すそではミツバツツジも咲き始めています。しかし、... -
ど根性 2
本堂への石階段の間から覗いた菫(タチツボスミレだと思います)階段の途中でちょっ... -
やっと・・
白梅が咲き始めました。昨日はお日様のあたる所だけ暖かさを感じる程度でしたが、... -
ど根性
県道沿いの観音様の横で毎年咲きます。石垣と防草シートの間をかいくぐり顔を出し...